・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥45,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
黒檀×レジン
とても貴重な黒檀でプレートを製作できました。
ずっしりとした重さがあり、センターピースなどのインテリアにもおすすめです。
レジンを混ぜて削り出したシリーズのプレートは、レジンシリーズのククサと違い名前の通り「川」を表現しました。
一つ一つ手作業で削り出しているため、大きさ、容量ともにバラつきがありますことをご了承ください。
※電子レンジ・オーブン・食器洗浄&乾燥機・漂白剤・直火の使用はおやめください。
また、レジンの部分はトマトソースやターメリックなどの色が濃いものを長時間乗せていると着色する可能性があります。
【サイズ】
約 直径240mm 高さ 20mm
島全体が西海国立公園になっている五島列島の福江島。
自然豊かな環境で生まれ育った私が高校卒業後島外に就職し、都会の喧騒に疲れて戻ってきたところ、間伐材の多さに気づきます。
引き取り手がほとんどいない間伐材は産業廃棄物として捨てられていくしかなく、その姿をみているのは心が痛み、なんと勿体無い事かと。何かに活用できないか。
そんなことを考えている最中に出会ったフィンランドの伝統工芸品である「ククサ」という木製のマグカップ。
フィンランドのものは白樺の瘤の部分で作られていて、非常に野生味がある印象ですが、私はこれをもっと普段使いしやすく日常に馴染むものをと思い、人々の生活に欠かせない食器を、シンプルに力強く、でも、どんな場面にも合うように、そこにあるのが当たり前かのようなデザインに仕上げました。
伐採後は自身の工房で3~5年、自然乾燥させています。
その後、乾燥状態を見極めて細かく製材していきます。
使用しているものは「「浸透性のウレタン」です。
これはもちろん食品衛生法をクリアしているだけでなく、木製の器を給食時に使用している小学校の器でも使用されている非常に安全性の信頼できるものであり、浸透して接着剤のような役割をするこの塗料は木材が非常に強固になる為、器自体が頑丈になり、油、お湯、しっかり弾き、食器用洗剤で洗って清潔に保つことができます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥45,000 税込